『蓮を愉しむ会』と『 堀口一子 蓮茶会・夜茶学8月』のご案内 2025.夏

2025.7.1 - .8.2

わら細工 たくぼ展』~「うすき皿山」夏の特別展示とワークショップ

2025.7.16 wed. ~ 8.3 sun.

絵画の額縁のように、料理を縁取る器

季節を映すお茶の時間

器の記憶を辿るような体験

普段の食卓をもう一歩創造的にしたいと思うあなたに

絵画を引き立てる額縁のように、料理を縁取る器。それでいて、自然の風合いとやさしい手触りを残した器。

シンプルだけど使うたびに喜びを感じる、そんな器を届けたい。

臼杵焼はあなたのアイデアやパーソナリティを表現するための触媒でありたいと願っています。

器の旅路 ~完成までの物語~

アトリエ体験のその後(豆皿・本格型打ち編)

詳しく見る

臼杵焼の個性

手作業から生まれる器

詳しく見る

器のお手入れ

長くご愛用いただくために

詳しく見る